[中国電脳事情]

【中国電脳事情セレクション】マイクロソフトのナデラCEOが訪中、IoT研究センターの設置を発表、ほか

2016年7月11日(月)足立 治男

中国メディア各社の報道から、IT関連の最新動向を紹介する「中国電脳事情」。1カ月間に報じられた主要なニュースから重要なものをピックアップしてお伝えする。

マイクロソフトのナデラCEOが訪中、IoT研究センターの設置を発表

―新浪サイエンス(2016年6月1日)

 2016年6月1日、2016年マイクロソフト開発者フォーラムが北京市のシャングリラホテルで開催され、同社CEOのサティア・ナデラ(Satya Nadella)氏が基調演説を行った。これは、今回が2回目となるナデラ氏の訪中における初舞台となった。

 「未来の技術はモバイルファーストであり、またクラウドファーストである」と語るナデラ氏は、中国に同社のIoT研究室を設立して、中国におけるIoT産業の“アップグレード”を推進すると宣言した。

 ナデラ氏は続けて、「中国では、Microsoft Azure上の仮想マシンの50%以上がLinuxを利用している」と述べ、「今後、Java、Linux、Windowsなどの各種プラットフォーム/言語の開発者たちは、世界で最もすぐれたクラウドフォームによるサポートを受けることになるだろう」との展望を語った。

 今回のナデラ氏の訪中では、この講演のほか、清華大学を訪問したり、中国の政府高官と会談を行ったりする予定も組まれていた。会談では、中国が国策で実施中の「インターネット+」や「メイドインチャイナ2025」「一帯一路」などでの提携のあり方や、伝統産業のデジタル化の推進などについて意見を交わす。

中国公安省の公式Weiboに「行方不明児童情報フォーム」が登場

―新浪サイエンス(2016年6月1日)

 子供の誘拐事件が後を絶たない中国において、2016年5月11日、公安省(日本の国家公安委員会および警察庁に相当)は新浪の微博(Weibo、中国版のTwitterと呼ばれるSNS)上に「@公安省行方不明児童情報緊急発表フォーム」を開設した。

 開設の告知となった投稿は瞬時に拡散し、5月31日の時点では閲覧数1000万、投稿コピー(リツイート)数2万1030回、コメント2万952件、「いいね」は2万700回に達した。その後、同フォームから70本の公式投稿がなされると、閲覧数3900万、リツイート数7万9000回まで拡散し、フォロワー数は22万にまで拡大した。

 公安省は全国に5000名の担当警察官を配置して24時間体制で対応にあたり、公式Weibo開通からわずか半月で14名の行方不明児童を発見・保護したという。同省担当者によると、これまでも行方不明者の捜索にSNSは欠かせない貴重な情報源だったが、ネット上はあらゆる情報が錯綜しており、真偽の区別をつけるのが非常に困難であったため、行方不明児童に特化したSNSフォームを構築するに至ったという。

中国国務院が医療分野ビッグデータの成長に関する会議を開催

―21世紀経済報道(2016年6月9日)

 2016年6月8日、中国国務院(日本の内閣府に相当)は常務会議を開催し、医療分野におけるビックデータの成長およびルールの整備に関する議論を行った。

 同会議では、医療分野におけるビックデータに関する業界基準を制定し、関連する法律・法規の整備を進めて管理体制を構築し、その果実を医療分野全体で共有するとしている。特に、インターネット予約およびネット受付けによる適した診療科への振り分けと、検査結果を他の医療機関で共有しその効力を認め合うことなどを喫緊の課題とした。

 中国では2014年ごろから医療分野向けビックデータを取り扱うベンチャー企業などが大量出現したが、ここ2年で医療機関の情報化やオンライン化が促進され、初歩的な産業チェーンを形成してきた。

 医療分野向けビックデータを10年ほど前から手がけているという、雕龍データ代表取締役の羅斌氏は、「医療分野ビックデータの開放と開発の問題において、今回の国務院会議の議論は全体的要点を踏まえている」と肯定した。そのうえで、「医療分野ビックデータは国家の戦略資源であるので、政府も企業家もたいへん重視している敏感な領域だ」と解説した。

 浙江省経済・情報化委員会副主席の呉君青氏は、「医療分野の監督機関からすれば、ビックデータは政策決定における作業効率を飛躍的に向上させることができる」と指摘。続けて、「医療分野全体におけるビックデータの成長は非常に迅速で、特にモバイル分野における医療データの成長が甚だしい。2009年から2020年までは概算で年成長率48%程度を維持すると見られる」とコメントした。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
  • 1
  • 2
  • 3
バックナンバー
中国電脳事情一覧へ
関連キーワード

中国 / アジア / Huawei / 鴻海精密工業 / Microsoft

関連記事

トピックス

[Sponsored]

【中国電脳事情セレクション】マイクロソフトのナデラCEOが訪中、IoT研究センターの設置を発表、ほか中国メディア各社の報道から、IT関連の最新動向を紹介する「中国電脳事情」。1カ月間に報じられた主要なニュースから重要なものをピックアップしてお伝えする。

PAGE TOP