[新製品・サービス]

NEC、データの分散処理でクラウド連携を効率化するIoTデータ収集基盤を開発

2016年11月1日(火)IT Leaders編集部

NECは2016年10月31日、AI(Artificial Intelligence:人工知能)技術群「NEC the WISE」を活用したIoT基盤「NEC the WISE IoT Platform」で、エッジコンピューティングを可能にするIoTデータ収集基盤「エッジゲートウェイ」を発表した。

 「エッジゲートウェイ」では、既存設備の迅速なIoT(Internet of Things)化を図れる。取得したデータを活用し、ユーザーとともに課題の発見や仮説検証を行いながら、課題解決までの時間や改善プロセスを短縮できるIoTサービスの確立を支援する。

 通信ネットワークに接続できない機器や各種センサーなどと接続できる、多種多様なインターフェースを装備しているため、さまざまなデバイスのデータ収集が可能だ。クラウドと連携することにより、新たなIoTサービスを開発できる。仕様の異なる多くのデバイスデータを分散処理でき、機器のリアルタイムな制御や、クラウド連携時におけるネットワーク負荷低減も図れる。不正なデバイス接続やウイルスなどによる不正な通信を防止する機能も搭載していて、現場機器の安全なクラウド連携を可能にする。

 具体的には、工場や店舗などに多数設置されている通信ネットワークに接続できないさまざまな機器や、カメラ・温湿度センサーなどを、同製品の有線インターフェース(RS-232C、RS-485、USBなど)や無線インターフェース(920MHz無線、Wi-Fi、Bluetooth、LTEなど)に接続することでデータを取得し、クラウド連携によって可視化できる。

 例えば、監視カメラ映像や工作機械の稼働状況など、取得したデータをクラウド上で可視化することで、状況をリアルタイムに把握・分析可能になり、故障予知やリモート管理など様々な顧客サービスへ活用できるようになる。

 データのすべてをクラウド上で処理せずに、同基盤が、機器やセンサーから取得したデータの処理の一部を担うことで通信負荷を分散できる。これにより、データ処理の高速化やデバイスのリアルタイムな制御を可能にする。

 クラウド側から遠隔でファームウェアやアプリケーションのアップデート、仕様の異なる機器のデータの整理・吸収が可能なため、機器情報を一元管理可能だ。

 不正なUSB機器接続やマルウェアによる意図しないネットワークアクセスを防止するホワイトリスト型のセキュリティ機能を備えている。

 ファン非搭載といったハードウェア構造を採用していて、堅牢性に優れている。接続機器からのノイズ対策を施したインターフェースや広い動作温度も確保しており、さまざまな組み込み環境に対応できる。

 エッジゲートウェイの出荷予定時期は、2017年3月になる。

関連記事

トピックス

[Sponsored]

NEC、データの分散処理でクラウド連携を効率化するIoTデータ収集基盤を開発NECは2016年10月31日、AI(Artificial Intelligence:人工知能)技術群「NEC the WISE」を活用したIoT基盤「NEC the WISE IoT Platform」で、エッジコンピューティングを可能にするIoTデータ収集基盤「エッジゲートウェイ」を発表した。

PAGE TOP