[新製品・サービス]

DKIM設定の推奨例をまとめたPDF、国内DKIM普及団体のdkim.jpが公開

2011年5月26日(木)

 DKIMの国内普及を目指す団体、Japan DKIM Working Group(dkim.jp)は2011年5月26日、メール送信側企業がDKIMを導入する際の推奨例をまとめたPDF文書「DKIM導入リコメンド」を公開した。システム設定など全6個の推奨項目を中心に、DKIMの運用方法をまとめた。

 前提となるDKIM(DomainKeys Identified Mail)は、迷惑メール対策を目的とした、送信ドメイン認証技術の1つ。メールに付加した電子署名を利用して、メール受信側企業がメール送信側企業を認証する。dkim.jpは、DKIMの国内普及を目指して2010年11月に設立された団体(関連記事)で、活動の1つとして、DKIM導入レコメンデーションの作成を挙げていた。

 今回、メール送信側企業がDKIMを導入する際の推奨例を、PDF文書として公開した。推奨項目は全6個で、内容は、公開鍵暗号の鍵長(1024ビット以上)や署名用ハッシュ・アルゴリズムの種類(SHA-256)、セレクタ名の名前付け、DKIM-Signatureヘッダーに含める情報、その他で構成する。

 今後、メール受信側企業向けのレコメンデーションを作成し公開する予定。

関連記事

トピックス

[Sponsored]

DKIM設定の推奨例をまとめたPDF、国内DKIM普及団体のdkim.jpが公開 DKIMの国内普及を目指す団体、Japan DKIM Working Group(dkim.jp)は2011年5月26日、メール送信側企業がDKIMを導入する際の推奨例をまとめたPDF文書「DKIM導入リコメンド」を公開した。システム設定など全6個の推奨項目を中心に、DKIMの運用方法をまとめた。

PAGE TOP