[新製品・サービス]

「CeBIT」の開幕へ秒読み、ソフトウェアAGがビッグデータ活用に向けた新戦略を発表

2012年3月6日(火)栗原 潔(テックバイザージェイピー 代表/チーフコンサルタント)

世界最大規模の情報通信技術の見本市「CeBIT」が2012年3月6日、ドイツのハノーバーで幕を開ける。アンゲラ・メルケル独首相やブラジルのジルマ・ルセーフ大統領、米グーグルのエリック・シュミットCEOをはじめ、世界各国から要人が続々と現地入りしている。開幕を明日に控え熱気を帯びてきたCeBITの会場で5日、独ソフトウェア・エー・ジー(AG)は記者説明会を開催。カールハインツ・シュトライビッヒCEO(写真)とウォルフラム・ヨーストCTOは報道陣を前に新たな事業戦略を発表した。

インメモリー技術を駆使したビッグデータ活用―。新戦略の骨子は、こうだ。低遅延のインメモリー技術とイベント処理技術を統合したシングルプラットフォーム「Next-Generation Data Management Platform」を2012年末までに用意する。これにより、既存のリレーショナルデータベースだけでなく大規模データの分散処理基盤「Hadoop」など、多種多様なデータソースへの即時アクセスを実現。事業を取り巻く環境の“今”をリアルタイムで可視化すると共に、よりタイムリーな意思決定や、より柔軟なビジネスプロセスのデザインを可能にする。

独ソフトウェア・エー・ジーのカール・ハインツCEO
写真1:独ソフトウェア・エー・ジーのカールハインツ・シュトライビッヒCEO

ソフトウェアAGは2007年以降、積極的な買収戦略を展開している。2007年に実施したSOA(サービス指向アーキテクチャ)基盤ソフトの米ウェブメソッドの買収や、2011年に話題となったBPM製品の独IDSシェアの買収は、国内でもよく知られたところだ。その前後にもマスターデータマネジメント(MDM)製品の米データファンデーションやモバイルアプリケーション開発ソフトの英メティズモを手に入れるなど、最近5年間で一気にテクノロジーポートフォリオを拡充し続けている。

今回発表した新戦略のカギを握るシングルプラットフォームも、昨年までに手に入れた2社の技術を全面的に採用して実現する。具体的には、2011年に買収した米テラコッタのインメモリー技術と、2010年に買収した独RTMリアルタイムモニタリングの複合イベント処理(CEP)ソフトを統合する。

買収を推し進める一方でソフトウェアAGは、日本企業にも古くからのユーザーが残るデータベースソフト「Adabas」や第四世代言語「Natural」の機能改良も進めている模様だ。その実情についてはソフトウェアAG幹部の話を踏まえ、新戦略の詳細と併せて本誌で追って報告する予定だ。

関連キーワード

Software AG / BPM / SOA / ARIS / Adabas / webMethods / ドイツ

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「CeBIT」の開幕へ秒読み、ソフトウェアAGがビッグデータ活用に向けた新戦略を発表世界最大規模の情報通信技術の見本市「CeBIT」が2012年3月6日、ドイツのハノーバーで幕を開ける。アンゲラ・メルケル独首相やブラジルのジルマ・ルセーフ大統領、米グーグルのエリック・シュミットCEOをはじめ、世界各国から要人が続々と現地入りしている。開幕を明日に控え熱気を帯びてきたCeBITの会場で5日、独ソフトウェア・エー・ジー(AG)は記者説明会を開催。カールハインツ・シュトライビッヒCEO(写真)とウォルフラム・ヨーストCTOは報道陣を前に新たな事業戦略を発表した。

PAGE TOP