[新製品・サービス]

NEC、OpenStack使うIaaSを2014年4月から提供

2013年9月12日(木)志度 昌宏(DIGITAL X編集長)

NECは2013年9月12日、OpenStackを使ったIaaS(Infrastructure as a Service)「NEC Cloud IaaS」を2014年4月から提供する予定だと発表した。神奈川県内に新たなデータセンターを開設するとともに、データセンター専用の独自サーバーも新たに開発するなどで、価格競争力を高める。最小構成時の月額利用料は6700円からになるという。

 「NEC Cloud IaaS」は、コストを優先する「NEC Cloud IaaS(STD:スタンダード)」と、性能や信頼性を優先する「NEC Cloud IaaS(HA:ハイアベイラビリティ)」の2つのサービスからなる。いずれも、プライベート・クラウド構築用サービスに位置付け、月額料金のほかに、従量課金や3年継続を前提にした割引料金などを提供する予定である。

写真:「NEC Cloud IaaS」を発表するNECの中江靖之 執行役員
写真:「NEC Cloud IaaS」を発表するNECの中江靖之
執行役員

 IaaS分野では、AWS(Amazon Web Services)などが先行していることに対し、NECの中江靖之 執行役員は、「AWSとはパートナー関係にある。AWSとも協調しながら、クラウドをより安定的に利用したい顧客ニーズに対応していく。出遅れているように見えるかもしれないが、十分に間に合う」とした。NEC Cloud IaaSのサービスインが2014年4月になるのは、「専用サーバーの設計やOpenStackのバージョンなど、すべてを最新の状態で提供するため」(中江執行役員)と説明する。

 NEC Cloud IaaS(STD)の稼働率は99.95%を目標にし、インテル製プロセサXeonの0.25~2コア相当のCPU性能を月額6700円(税別。1CPU、4GBメモリー、100GBディスク)からで提供する。ゲストOSは、CentOSとubuntu、Windows Server 2012SE、および顧客が持ち込むWindows Server 2008などである。フロントエンドのWebサーバーやトランザクション処理が軽いアプリケーション・サーバーに向くとする。

 一方のNEC Cloud IaaS(HA)の稼働率は99.99%が目標で、Xeonの0.5~16コア相当のCPU性能を月額1万900円(税別。2CPU、2GBメモリー、100GBディスク)からで提供する。ゲストOSは、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)6.4以降とWindows Server 2012SE、および持ち込みOSである。サーバー単体で性能が必要なシステムや、検索用サーバー、トランザクションが重いアプリケーション用としている。

 両サービスを顧客自身が調達・管理するための「セルフサービスポータル」を提供する。同ポータルからは、NEC Cloud IaaSだけでなく、提供済みのIaaS「RIACUBE」や、パブリック・クラウドの「BIGLOBE」、オンプレミスのシステムなども一元的に運用管理できるという。運用管理をNECが代行するサービスも用意する。

関連キーワード

SDN / OpenStack / NEC / IaaS

関連記事

トピックス

[Sponsored]

NEC、OpenStack使うIaaSを2014年4月から提供NECは2013年9月12日、OpenStackを使ったIaaS(Infrastructure as a Service)「NEC Cloud IaaS」を2014年4月から提供する予定だと発表した。神奈川県内に新たなデータセンターを開設するとともに、データセンター専用の独自サーバーも新たに開発するなどで、価格競争力を高める。最小構成時の月額利用料は6700円からになるという。

PAGE TOP