[イベントレポート]

Rubyを活用したビジネスが続々登場─Ruby bizグランプリ

2015年12月21日(月)杉田 悟(IT Leaders編集部)

今や世界中に利用者が広がっている日本発のプログラミング言語「Ruby(ルビー)」。まつもとゆきひろ氏が開発し、1995年に公表されたオブジェクト指向スクリプト言語であるRubyは、2012年に国際規格であるISO/IEC 30270として承認されるなど、現在ではスタンダードな開発言語のひとつとして世界的に認知されている。そのRubyを使ってWebビジネスを展開する企業の中から優秀なものを表彰する「Ruby biz Grand prix(Ruby bizグランプリ)2015」が2015年12月17日に開催された。

 Ruby bizグランプリの主催は島根県。まつもとゆきひろ氏が在住する島根県は、2007年から「ソフト系IT産業の振興」を産業振興の柱に掲げており、Rubyを中心とした振興策を積極的に打ってきた。その成果のひとつとして今年からスタートしたのが、Ruby bizグランプリとなる。

 今回、「グノシー」やSansanの「Eight」といった著名なサービスも含む30社の応募があった。その内「エンタープライズ パイオニア賞」2社、「特別賞」3社、大賞2社の計7社が表彰された。

 エンタープライズ系のサービスが対象のエンタープライズ パイオニア賞には、川崎重工業グループ向けの基幹システム、エンジニアリングシステム構築サービス「Benic」を提供するベニックソリューションと、医療機関向け情報ネットワーク基盤「Mame―NET」を提供するテクノプロジェクトが選ばれた。

 特別賞に選ばれたのは、モバイルプラットフォーム向けアプリ開発ソフト「RubyMotion」をワールドワイドで展開する米HipByte、ハンドメイド作品の販売プラットフォーム「minne」を提供するGMOペパボ、自動家計簿「マネーフォワード」およびクラウド業務サービス「MFクラウドシリーズ」を提供するマネーフォワードの3社。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
関連キーワード

Ruby / グノシー / Sansan / OSS / 島根県 / アワード / 松江市

関連記事

トピックス

[Sponsored]

Rubyを活用したビジネスが続々登場─Ruby bizグランプリ今や世界中に利用者が広がっている日本発のプログラミング言語「Ruby(ルビー)」。まつもとゆきひろ氏が開発し、1995年に公表されたオブジェクト指向スクリプト言語であるRubyは、2012年に国際規格であるISO/IEC 30270として承認されるなど、現在ではスタンダードな開発言語のひとつとして世界的に認知されている。そのRubyを使ってWebビジネスを展開する企業の中から優秀なものを表彰する「Ruby biz Grand prix(Ruby bizグランプリ)2015」が2015年12月17日に開催された。

PAGE TOP