[新製品・サービス]

日本IBM、クレジットカード関連のFinTech企業向けに汎用的なカード用APIを提供

2016年9月27日(火)IT Leaders編集部

日本IBMは2016年9月26日、クレジットカード業務に関連したFinTechサービスを提供する企業を対象に、汎用的な「FinTechカードAPI(Application Programming Interface)」の提供を発表した。10月から接続検証を実施する。FinTech企業はクレジットカード会社・信販会社と連携したサービスを展開しやすくなる。

 「FinTech カードAPI(Application Programming Interface)」は、カード利用明細・ポイント照会・サービス利用状況照会といったFinTechサービスと、クレジットカード会社・信販会社の既存システムをアプリケーション間で接続するAPI群である。APIの標準化を推進している「BIAN(Banking Industry Architecture Network)」の方式に基づいている。

 セキュリティ面では、オープンな認証プロトコル「OAuth」により、利用者のIDやパスワードをクレジットカード会社・信販会社が認証したうえで、FinTechサービスの利用を許可する仕組みになっている。IBMのAPI作成・管理・運用ソフトウェア「IBM API Connect」とゲートウェイ製品「IBM DataPower Gateway」で提供するOAuthと連携する。

 第1弾の仕様では、オービックビジネスコンサルタント、Zaim、TKC、freee、マネーツリー、マネーフォワード(五十音順)と合意し、検証を実施する。今後、第2弾としてカードローン申し込みやあとリボ申し込みなどに対応する予定だとしている。

 なお、日本IBMでは、FinTech企業や銀行を対象に2016年2月から「FinTech共通API」を提供している。

関連キーワード

IBM / FinTech / 金融 / クレジットカード / API / マネーフォワード / Zaim / OBC / OAuth

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日本IBM、クレジットカード関連のFinTech企業向けに汎用的なカード用APIを提供日本IBMは2016年9月26日、クレジットカード業務に関連したFinTechサービスを提供する企業を対象に、汎用的な「FinTechカードAPI(Application Programming Interface)」の提供を発表した。10月から接続検証を実施する。FinTech企業はクレジットカード会社・信販会社と連携したサービスを展開しやすくなる。

PAGE TOP