[事例ニュース]

琉球銀行が顧客連絡にRPAを活用、電話の再架電を約50%削減、アイティフォーが発表

2018年2月16日(金)日川 佳三(IT Leaders編集部)

アイティフォーは2018年2月16日、琉球銀行のシステム構築事例を発表した。琉球銀行は、顧客への電話連絡を補完する手段としてSMS(ショートメッセージサービス)の送信システムを導入し、さらにRPA(ロボットによる業務自動化)でSMS送信作業の大半を自動化した。システムは2018年2月1日に稼働を開始した。

 琉球銀行は今回、SMS送信システム「e-SMS」(イー・エスエムエス)と、RPAによる業務自動化サービス「ナイス・アドバンストプロセスオートメーション」(NICE APA)を、アイティフォーから導入した。

 琉球銀行では従来、個人ローンの申し込みや支払いに関する案内に電話を活用していた。このため、顧客が不在で本人とコンタクトが取れずに何度もかけ直すなど、架電業務の負担が課題となっていた。

 この問題を解決すべく、個人ローンの受付や申込みに関する案内を担当する「ダイレクトバンキングセンター」と、支払いに関する案内を担当する「審査部管理センター」の2つに、SMS送信システムのe-SMSを導入した。

 さらに、SMS送信システムの操作の大半をRPAによって自動化し、折り返し電話を促すSMSメッセージを自動で送信するようにした。琉球銀行では、顧客不在による再架電業務の時間が約50%削減されると見込んでいる。

 管理番号、氏名、電話番号を既存の業務システムから抽出し、これをSMS送信システムに入力する作業をRPAで自動化した。業務担当者は、画面上の情報を確認し、送信ボタンを押すだけで、SMSメッセージを配信できる。

関連記事

トピックス

[Sponsored]

琉球銀行が顧客連絡にRPAを活用、電話の再架電を約50%削減、アイティフォーが発表アイティフォーは2018年2月16日、琉球銀行のシステム構築事例を発表した。琉球銀行は、顧客への電話連絡を補完する手段としてSMS(ショートメッセージサービス)の送信システムを導入し、さらにRPA(ロボットによる業務自動化)でSMS送信作業の大半を自動化した。システムは2018年2月1日に稼働を開始した。

PAGE TOP