コミュニケーション コミュニケーション記事一覧へ

[事例ニュース]

ニッセイ情報テクノロジー、テレワークに起因するコミュニケーション不足をWeb会議で解消

2018年12月14日(金)日川 佳三(IT Leaders編集部)

ニッセイ情報テクノロジーは、働き方変革の一環としてテレワークの利用を促進するため、遠隔コミュニケーションツールとしてWeb会議システム「IC3(アイシーキューブ)」(キヤノンITソリューションズ製)を導入した。キヤノンITソリューションズが2018年12月14日に発表した。

 ニッセイ情報テクノロジーは、2014年9月からトップダウンによる働き方変革の取り組みをスタートした。2015年からは在宅型テレワーク勤務制度を導入している。2017年10月には、テレワークの利用促進のためにWeb会議システム「IC3」のクラウド版を導入した(図1)。

図1:ニッセイ情報テクノロジーがWeb会議ソフト「IC3」を導入し、テレワークの課題であるコミュニケーション不足を解消した(出典:ニッセイ情報テクノロジー)図1:ニッセイ情報テクノロジーがWeb会議ソフト「IC3」を導入し、テレワークの課題であるコミュニケーション不足を解消した(出典:ニッセイ情報テクノロジー)
拡大画像表示

 Web会議システムのIC3によって、スマートフォンによる、場所と時間にしばられない遠隔会議ができるようになった。この結果、テレワークにおける当初の懸案であったコミュニケーション不足の解消につながった。

 ニッセイ情報テクノロジーでは、社内制度上、社員約2300人の約6割にあたる約1300人が在宅テレワークを実施できる。IC3を使っていつでも打ち合わせが可能になったことから、在宅テレワーク利用者は増えており、2018年9月には500人を突破した。

 IC3導入前は、テレワークの利用には、「目の前にいない上司との意思疎通が難しい」、「会議に参加する日は必ずオフィスに出社する」といった課題があった。IC3によって、こうした課題が取り除かれたとしている。

 IC3は、Web型で動作する会議ソフトである(関連記事:キヤノンITS、4台のカメラ映像を合成できるWeb会議ソフトを販売)。WebブラウザとWebアクセス環境とWebカメラさえあれば、IC3を介してWeb会議ができる。クラウドサービスまたはオンプレミス型のソフトウェアとして導入できる。

 IC3の価格(税別)は、クラウドサービス版が、10クライアント同時接続で1年間使う場合、初期費用が10万円、利用料が年額100万円。オンプレミス版が、10クライアント同時接続で125万円。販売目標は、2020年までに新規に300社。

関連キーワード

ニッセイ情報テクノロジー / 働き方改革 / テレワーク / Web会議システム

関連記事

トピックス

[Sponsored]

ニッセイ情報テクノロジー、テレワークに起因するコミュニケーション不足をWeb会議で解消ニッセイ情報テクノロジーは、働き方変革の一環としてテレワークの利用を促進するため、遠隔コミュニケーションツールとしてWeb会議システム「IC3(アイシーキューブ)」(キヤノンITソリューションズ製)を導入した。キヤノンITソリューションズが2018年12月14日に発表した。

PAGE TOP