コラボレーション コラボレーション記事一覧へ

[新製品・サービス]

日本IBM、既存の電話機を活用するコラボレーションソフト「Lotus Sametime Unified Telephony」を発表

2010年7月30日(金)IT Leaders編集部

日本IBMは2010年7月28日、電話システムと連携するコラボレーションソフト「IBM Lotus Sametime Unified Telephony(Lotus SUT)」を発表した。固定電話や携帯電話、IP電話などの各種端末の発着信操作を制御し、電話によるコラボレーション促進と業務の効率化を支援する。

Lotus SUTは同社のインスタント・メッセージングやWeb会議などの機能を備える「IBM Lotus Sametime」と合わせて利用する。Sametimeから電話を発信したり、着信した通話を各種電話端末に転送したりといった運用が可能となる。企業内にある電話機同士の接続などに用いる中継装置(PBX)と連携し、既存の各種電話端末をそのまま転用できる点が特徴だ。

電話帳を利用して連絡を取りたい相手の状況を把握することも可能。相手が在席しているか、電話をしているのか、不在なら現在どこにいるのか、会議中なのかなどを確認できる。着信時には、受け取る電話端末を指定できるほか、不在の場合は普段持ち歩いている携帯電話に自動で転送することも可能だ。得意先などから緊急の連絡があったとしても、不在にすることなく確実に電話でやりとりできる。価格(税別)は1ユーザーあたり2万2170円。

また、Sametimeの新版「IBM Lotus Sametime Standard 8.5.1」も発表した。Windows 7、Mac OS 10.6、Linuxに新たに対応したほか、BlackBerry Storm2と同 Bold2のモバイル端末でも利用できるようにした。従来はiPhone、Windows Mobile、Nokiaだけだった。

Web会議の映像品質も改善し、ソフトウェア型ではまだ多くないフルHD(解像度が1920×1080)で会議を実施できる。価格(税別)は1ユーザーあたり1万300円。

関連キーワード

IBM / Lotus / グループウェア / Web会議システム / 電話 / BlackBerry / iPhone

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日本IBM、既存の電話機を活用するコラボレーションソフト「Lotus Sametime Unified Telephony」を発表日本IBMは2010年7月28日、電話システムと連携するコラボレーションソフト「IBM Lotus Sametime Unified Telephony(Lotus SUT)」を発表した。固定電話や携帯電話、IP電話などの各種端末の発着信操作を制御し、電話によるコラボレーション促進と業務の効率化を支援する。

PAGE TOP