[新製品・サービス]

日本テラデータ、データウェアハウス向けデータベースの最新版「Teradata 13.10」

2010年12月1日(水)

日本テラデータは、エンタープライズ・データウェアハウス製品の最新版「Teradata 13.10」を2010年12月1日に販売開始し、12月20日より出荷開始すると発表した。最新版では、データの変更履歴を自動的に保持するテンポラル機能や、データ圧縮機能などが新たに追加された。

Teradata 13.10 は、中核となるデータベース・エンジン「Teradata Database 13.10」と、運用管理を支援する「Teradata Tools and Utilities 13.10」などのソフトウェア、および構築支援やコンサルティング、サポート・サービスで構成されている。価格(Teradataテータマート・エディションでのコア・ライセンス価格)は359万円から。また、テンポラル機能のオプションは、コア・ライセンス価格で41万円。同社は、金融、流通、製造、通信など、データを活用した情報分析ニーズの高い業種に向け販売を行っていく。

Teradata 13.10 での主な機能強化点は以下のとおり。

  • テンポラル機能
    データの履歴の変化を自動的に収集し、「時間指定」によるデータベースへのアクセスを可能にして、過去やある時点におけるビジネスの状況を容易に把握できるようにする。Teradata 13.10 では、テンポラル機能をサポートするための新たな SQL構文を提供。なお、テンポラル機能は、Teradataエンタープライズ・エディションには標準実装されており、Teradataベース・エディションにはオプションで提供する。
  • データ圧縮機能
    Teradata 13.10 では、従来のマルチ・バリュー圧縮機能を強化し、新たにアルゴリズム圧縮機能とブロック・レベルの圧縮機能を追加した。
    • マルチ・バリュー圧縮:圧縮対象のデータをあらかじめ指定し、該当データが格納される際にゼロ・バイトに圧縮。固定長データに加え、新たに可変長データもサポートし、適用対象が拡大。
    • アルゴリズム圧縮:ユーザー定義関数(UDF)として定義された圧縮・解凍アルゴリズムをカラム単位で指定する。ユーザーが独自のアルゴリズムを定義することも可能。
    • ブロック・レベル圧縮:データがストレージに書き込まれる前にデータ・ブロック全体を圧縮。テーブル単位で圧縮されるため、マルチバリュー圧縮やアルゴリズム圧縮よりも大きな圧縮効果が得られる。
  • 地理空間機能の強化
    地理空間情報に関する分析をサポートする各種関数のパフォーマンスを改善し、地形を地球の形状に補正する測地メソッドを追加したことで、より高速で正確な地理空間分析が可能になっている。また、標準的な地理空間ファイルフォーマットでデータをインポート/エクスポートするユーティリティを提供し、他の地理情報システムとの連携を強化した。
  • ワークロード管理機能の強化
    ワークロードをより容易かつ適切に管理するためのロード・ユーティリティ・ジョブの管理や、ワークロードの分類基準の強化、ワークロード定義数の増加。
  • 文字ベースの PPI(パーティション・プライマリー・インデックス)
    テーブル内のデータをパーティション化することで、クエリーのパフォーマンスを向上させる機能で、従来の数値型データに加え文字データでもパーティションの作成ができるように強化された。


Teradata Corporation
http://www.teradata.com

日本テラデータ
http://www.teradata-j.com/

関連記事

トピックス

[Sponsored]

日本テラデータ、データウェアハウス向けデータベースの最新版「Teradata 13.10」日本テラデータは、エンタープライズ・データウェアハウス製品の最新版「Teradata 13.10」を2010年12月1日に販売開始し、12月20日より出荷開始すると発表した。最新版では、データの変更履歴を自動的に保持するテンポラル機能や、データ圧縮機能などが新たに追加された。

PAGE TOP