[新製品・サービス]

ウイングアークがダッシュボードツールを発表、クライアントにデータを配置しオフラインで利用可能に

2011年8月23日(火)

ウイングアーク テクノロジーズは2011年8月22日、ダッシュボードツール「MotionBoard」を発表した。同社の「Dr.Sum EA」をデータソースとする「Dr.Sum EA MotionBoard」を強化し、Dr.Sum EA以外のデータソースも参照できるようにした。

「Double In-Memory OLAP(W-IMO)」と呼ぶ独自技術を採用し、大量データを高速に表示できる点が特徴だ。これは、Oracle DBやSQL Serverなどの複数のデータソースから収集したデータを仮想的に統合し、それらのデータをクライアントのメモリー上に展開して情報を閲覧できるようにする技術。データをクライアントに転送することで、「複数ユーザーがサーバーにアクセスしてパフォーマンスが低下するのを回避した」(ウイングアークの持ち株会社である1stホールディングスの執行役員最高技術責任者 田中潤氏)。

データベースへの負荷を軽減する工夫も盛り込む。クライアントに必要なデータがない場合、サーバー経由でデータベースから差分データを取得することになるが、頻繁にデータを要求すればデータベースの負荷が増してしまう。そこでMotionBoardは、ユーザーが一度要求したデータをサーバーがキャッシュとして保持する機能を備える。他のユーザーが同じデータを要求した場合、データベースを介さずクライアントにデータを転送することを可能にする。

なお、データは圧縮して利用するため、十分なメモリーを搭載しないクライアントでも問題なく動作するという。「100万レコード規模のデータを100MB程度まで圧縮できる。非力なモバイル端末でも負荷がかからないよう配慮した」(田中氏)。価格(税別)は1プロセサあたり1000万円から。

iPadやiPhone、Android OS搭載のスマートフォンで利用可能な「MotionBoard + Mobile」も発表した。PCで利用するMotionBoardと同等の機能を備え、W-IMO技術によりオフライン環境でも情報を参照することが可能だ。価格(税別)は1プロセサあたり1500万円から。2011年11月末より提供を開始する予定。

写真 「MotionBoard」の画面例。グラフの中で異常や問題のある個所を点滅させるなどして目立たせる「ダイナミックアラート」機能を備える
写真 「MotionBoard」の画面例。グラフの中で異常や問題のある個所を点滅させるなどして目立たせる「ダイナミックアラート」機能を備える
関連記事

トピックス

[Sponsored]

ウイングアークがダッシュボードツールを発表、クライアントにデータを配置しオフラインで利用可能にウイングアーク テクノロジーズは2011年8月22日、ダッシュボードツール「MotionBoard」を発表した。同社の「Dr.Sum EA」をデータソースとする「Dr.Sum EA MotionBoard」を強化し、Dr.Sum EA以外のデータソースも参照できるようにした。

PAGE TOP