[Sponsored]

ビジネスプロセス改革の要は“見えるクラウド”の実現

“雲 ”に隠れたサービスの可視化で業務改善サイクルを支援

2011年11月29日(火)

リアルタイム経営の実現と業務プロセスの効率化、あるいはコスト削減を目指すなかでクラウドコンピューティングが注目され、多くの企業で導入が加速している。しかし、そこで解決しなければならないのが、クラウドの中にアプリケーションやサービスの利用状況が隠されてしまうという問題だ。そこに踏み込んだ日立が提唱する解決策が、業務改善サイクルを支援する“見えるクラウド”の実現である。

経営層の要求にIT部門が応じるための3フェーズ

吉村誠氏 日立製作所 情報・通信システム社ソフトウェア事業部第2AP基盤ソフト設計部担当部長 吉村誠氏

急速に変化する経営環境に追随するためのアプローチとして、クラウドコンピューティングへの期待は日増しに大きくなってきている。日立製作所 情報・通信システム社 ソフトウェア事業部 第2AP基盤ソフト設計部の担当部長を務める吉村誠氏は、その状況を次のように分析する。

「ユーザー企業がIT投資によって解決したいと考えている経営課題は、リアルタイム経営の実現と業務プロセスの効率化が2本柱となっています。そうしたなかでクラウドが持つ迅速性や柔軟性といったメリットが注目されているのです」

ただし、その一方では長引く景気低迷を受けて、IT 投資に対する経営者の眼が、ますますシビアになっているのも事実である。かつては、有益なシステムの構築であれば、ある程度のコストを許容していた経営者も、現在は現行業務を維持しながら、最小のコストで品質と生産性の高いITシステムを構築することを求めるように変化してきている。

こうした変化に伴い、「ITが果たすべき役割も変わってきている」と吉村氏は指摘し、その方向性を3つのフェーズで示した。従来のオンプレミスシステムの運用から仮想化と基盤統合によってコスト低減を図るフェーズ1、クラウドの特性を活かした開発と運用によりスピード開発とパフォーマンス向上を実現するフェーズ2、多様なサービスを導入/連携させた新システム開発によりビジネス創出基盤を確立するフェーズ3である。

この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
関連記事

トピックス

[Sponsored]

ビジネスプロセス改革の要は“見えるクラウド”の実現リアルタイム経営の実現と業務プロセスの効率化、あるいはコスト削減を目指すなかでクラウドコンピューティングが注目され、多くの企業で導入が加速している。しかし、そこで解決しなければならないのが、クラウドの中にアプリケーションやサービスの利用状況が隠されてしまうという問題だ。そこに踏み込んだ日立が提唱する解決策が、業務改善サイクルを支援する“見えるクラウド”の実現である。

PAGE TOP