[新製品・サービス]

マイクロソフト、ITIL準拠のプライベートクラウドを実現する「Microsoft System Center 2012」の新機能を公表

2012年2月21日(火)IT Leaders編集部

日本マイクロソフトは2012年2月20日、システム管理ソフトウェアスイートの最新版「Microsoft System Center 2012」の報道関係者向け説明会を開催した。ITILに基づいて仮想化環境を効率的に管理するための機能・サービスを追加。2012年上半期の提供を予定する。

「コスト削減ニーズからサーバー仮想化の導入技術が進んだが、管理工数の増大によって目的達成が阻まれている。Windows Updateの配信や検索サービスBingなどの巨大システムの運用で培ってきた効率化ノウハウを活かして、管理コスト削減を支援したい」(デベロッパー&プラットフォーム統括本部の高添修エバンジェリスト)。

最新バージョンでは運用プロセスの標準化と自動化を推し進めるため、既存製品群の機能強化を行っている。例えば、仮想環境の管理ツール「Microsoft System Center Virtual Machine Manager」にテンプレート機能を追加。複数台の仮想マシンで構成するシステムを生成できるようにした。ミドルウェアやアプリケーションをインストールして、ネットワーク設定を済ませた状態からスタートできるため環境構築の負荷を軽減できる。

さらに、ランブック・オートメーションツール「Opalis」を「Microsoft System Center Orchestrator」と改称してスイートに編入した。同ツールは運用管理に伴うさまざまなタスクをランブック(運用手順書)として定義し、自動実行する機能を提供するもの。仮想環境を運用する上では仮想マシンの生成以外にも「申請内容のチェック」「課金ログの書き込み」「作業完了の通知」など、さまざまな作業が付随する。それらを自動化することで管理コストの削減を図る。

利用者によるセルフサービスも進める。今回、新たに追加した「Microsoft System App Controller」はVirtual Machine ManagerやOrchestratorなどの機能を使って、仮想マシンの生成やアプリケーションの配置、稼働状況の監視などの機能をアプリケーション管理者向けに提供する専用ポータル。Windows Azureとプライベートクラウドを一元的に管理できる。

一連のプロセスはITサービス管理ツール「Microsoft System Center Service Manager」を経由させて利用することを想定している。例えば、専用ポータルで申請が行われた際に決済のワークフローに取り込んだり、管理者が承認した際に仮想マシンの生成手順を定義したランブックを稼働させたりすることが可能だ。仮想環境に変更が生じた際に、自動で構成管理データベースの内容を更新するといったこともできる。同ツールを経由させることで、ITILに基づいた仮想環境の管理が可能になる。

新バージョンではライセンス体系も刷新。サーバー管理ライセンスは、管理対象とする仮想環境の規模に応じて「Standard」「Data Center」の2種類に統一した。これまでは個別の製品でも購入可能としてきたが、今後はスイート製品のみの提供とする。一方、クライアント管理ライセンスは、提供機能に応じて「Configuration Manager(資産管理)」「Endpoint Protection(マルウェア対策)」「Client Management Suite(ポータルサービスなど)」の3種類。価格は未定だが、「現行バージョンとほぼ同等」としている。

関連キーワード

Microsoft / System Center / プライベートクラウド / ITIL / Windows Server

関連記事

トピックス

[Sponsored]

マイクロソフト、ITIL準拠のプライベートクラウドを実現する「Microsoft System Center 2012」の新機能を公表日本マイクロソフトは2012年2月20日、システム管理ソフトウェアスイートの最新版「Microsoft System Center 2012」の報道関係者向け説明会を開催した。ITILに基づいて仮想化環境を効率的に管理するための機能・サービスを追加。2012年上半期の提供を予定する。

PAGE TOP