[新製品・サービス]

アシスト、初学者向けオンライン研修「Linux入門」を提供、3日間で基本操作を習得

教材にRHEL互換のMIRACLE LINUXを使用

2023年12月19日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

アシストは2023年12月19日、オンライン教育コース「Linux入門」を新設し、同日より申込受付を開始した。Web会議システム「Zoom」のライブ配信形式で提供する。Red Hat Enterprise Linux互換のMIRACLE LINUXを教材にLinuxの基礎知識・基本操作を学ぶ、新人研修やシステムの新任管理者など初学者・基礎研修向けのコースである。テキストと仮想マシン上の実習環境を使い、3日間でLinuxの基礎知識を体系的に学べるとしている。料金(税別)は公開研修が1人15万円で、1社研修(10人までで90万円から)にも応じる。

画面1:「Linux入門」で使用するテキスト冊子の例(出典:アシスト)
拡大画像表示

 アシストの「Linux入門」は、初学者向けのオンライン教育コースである。初めてLinuxを使うユーザーや、業務でLinuxシステムを扱うことになった未経験のITインフラエンジニアなどが対象である。Linuxのインストール・設定、Linuxシステムの運用における基本操作といった基礎知識・基本操作を習得する(表1)。

 Web会議システム「Zoom」のライブ配信形式で、研修期間は3日間(1日9:00~17:00)。Red Hat Enterprise Linux互換のMIRACLE LINUXを教材に、アシスト作成のテキスト冊子(画面1)と、Webブラウザからログインする仮想マシン上の実習環境を使用する。

 「Linuxは、オンプレミスのサーバーOSの用途以外に、クラウド移行先のOSとしても採用が広がっている。顧客企業からは、『Linux未経験者に基本的な知識を習得させたい』という要望が寄せられていた。そうしたニーズに応える教育・研修コースとして提供する」(アシスト)としている。

 料金(税別)は公開研修が1人15万円で、1社研修(10人までで90万円から)にも応じる。

 
日程 内容
1日目 1章 Linux概要 01 Linuxの概要
02 ログイン、ログアウトとシャットダウン
03 Linuxのインストール
2章 コマンドの基本操作 01 コマンド端末/シェルの使い方
02 変数の利用
03 マニュアルの活用
3章 ファイルとディレクトリ操作 01 ディレクトリ管理の基本
02 ファイル操作
03 パーミッション操作
04 ファイルの検索
05 アーカイブ処理
4章 パッケージ管理 01 パッケージ管理の基本
02 yumコマンドの活用
03 rpmコマンドの活用
5章 サービス管理 01 サービス管理の基本
02 systemctlコマンドによるサービスの制御
2日目 6章 テキスト処理操作 01 テキスト処理コマンド
02 リダイレクトとパイプ
7章 viエディタの利用 01 viエディタの基本操作
02 viエディタの活用
8章 アカウント管理 01 ユーザー管理
02 グループ管理
03 アカウント管理に関わる設定ファイル
04 ユーザー権限の切り替え
9章 ネットワーク管理 01 ネットワーク管理の基本
02 ネットワーク管理の基本コマンド
10章 セキュリティ管理 01 firewalldによるパケットフィルタリング
02 SSHによるリモート管理
3日目 11章 ファイルシステム管理 01 パーティション管理
02 ファイルシステム管理
03 マウント
12章 システムリソース監視 01 メモリ・プロセス情報の監視
02 CPUの利用状況の監視
03 ディスク・ファイルシステムの利用状況の監視
13章 システムログ監視 01 ログ監視概要
02 ジャーナルログの監視
03 システムログの監視
04 Webサーバーログの監視
14章 ジョブ管理 01 cronジョブの管理

表1:「Linux入門」の講義内容(出典:アシスト)

関連キーワード

アシスト / Linux / 教育プログラム / Zoom / 人材育成 / MIRACLE LINUX

関連記事

トピックス

[Sponsored]

アシスト、初学者向けオンライン研修「Linux入門」を提供、3日間で基本操作を習得アシストは2023年12月19日、オンライン教育コース「Linux入門」を新設し、同日より申込受付を開始した。Web会議システム「Zoom」のライブ配信形式で提供する。Red Hat Enterprise Linux互換のMIRACLE LINUXを教材にLinuxの基礎知識・基本操作を学ぶ、新人研修やシステムの新任管理者など初学者・基礎研修向けのコースである。テキストと仮想マシン上の実習環境を使い、3日間でLinuxの基礎知識を体系的に学べるとしている。料金(税別)は公開研修が1人15万円で、1社研修(10人までで90万円から)にも応じる。

PAGE TOP