[事例ニュース]

LoRaWANによる水道メーターの遠隔検針実験に成功、長野県大町市

2018年6月18日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

ハタプロ、長野県大町市、ケイ・オプティコム、グリーンハウスの4組織は2018年6月15日、水道メーター検針を遠隔で行うための実験を、LPWA方式の1つであるLoRaWANを利用して実施したと発表した。大町市内にある3軒の検針データを大町市役所本庁舎に長距離伝送することに成功し、水道メーター検針の遠隔化が可能であることを確認した。

 デジタル水道メーターの検針データを、LoRaWAN通信によってリアルタイムに長距離伝送する実験を実施した。実験の結果、各家庭における水道の使用状況を遠隔で常時監視することができることを確認した。スマート水道メーターは、実際の住居3カ所において、既存水道メーターと置き換える形で設置した。

 水道メーターは地中に埋められていることも多く、今回の実験でも地中にスマート水道メーターを設置した状態での実験だった。こうした状況下においても、最適な通信条件を設定することによって、気象条件などに左右されることなく安定して通信できた。冬季にはスマート水道メーターの設置部分に積雪があったが、通信品質に大きな影響はなかった。

 実験に使ったスマート水道メーターは、ハタプロが新たに開発したものである。ハタプロは、NTTドコモと共同で、企業によるIoT製品の企画から量産までの事業化を支援するジョイントベンチャー事業「39Meister」に取り組んでいる。検針データをLoRaWANで大町市役所に伝送するLoRaWANゲートウェイには、ケイ・オプティコム製品を採用した。LoRaWAN通信モジュールとしてグリーンハウスの「RM-92AS」を搭載する。

関連キーワード

LPWA / ケイ・オプティコム / LoRaWAN / 長野県

関連記事

トピックス

[Sponsored]

LoRaWANによる水道メーターの遠隔検針実験に成功、長野県大町市ハタプロ、長野県大町市、ケイ・オプティコム、グリーンハウスの4組織は2018年6月15日、水道メーター検針を遠隔で行うための実験を、LPWA方式の1つであるLoRaWANを利用して実施したと発表した。大町市内にある3軒の検針データを大町市役所本庁舎に長距離伝送することに成功し、水道メーター検針の遠隔化が可能であることを確認した。

PAGE TOP