開発ツール/プラットフォーム 開発ツール/プラットフォーム記事一覧へ

[事例ニュース]

マツダ、本番データを開発環境に複製する「Delphix」を導入、テスト工程を効率化

2018年11月15日(木)日川 佳三(IT Leaders編集部)

マツダは、ITシステムの開発用基盤として、本番環境で使っているデータベースを開発環境のデータベースにコピーして運用するための仮想ストレージ製品「Delphix」(米Delphixが開発)を導入した。Delphixを販売したアシストが2018年11月15日に発表した。

 マツダは従来、ITシステムのテスト工程の効率化に着手してこなかった。このため、テストデータの準備や、複数の開発者のテストによるデータベース更新の競合を回避するための調整に、多大な工数がかかっていた。これを解決する手段として、テスト環境を素早く構築できる製品としてDelphixを導入した。

  DelphixのPoC(概念検証)は2018年1月に開始し、パイロットプロジェクトで2018年4月から7月にかけて利用した。2018年10月には400人月規模のプロジェクトで利用を開始した。2020年には、レガシーシステムのモダナイゼーション(現代化)も開始する。

 Delphixは、RDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)のデータを複製し、複数のRDBMS(フロントエンドとなるSQLエンジン)から多目的に利用できるようにする、仮想ストレージ製品である。外部にある本番系のデータベースと同期し、Delphix内に構築した複数の仮想ストレージにデータをコピーする。

テストデータを素早く複製・配布、データの巻き戻しも容易

 マツダは、Delphixが簡単かつ迅速にデータベースを複製、配布できることと、取得時の状態に簡単にデータを巻き戻せることに着目し、テストの効率化に有効だと考えた。Delphixによって、テストデータの準備が容易になった。ローカルデータベースを個別に作成する方法をやめ、元となるデータベースから複製機能で人数分作成・配布する方法に変更した。

 テストデータは、データベースの特定のタイミングの「断面」を取得できるため、手作業でデータを作成、保管する必要がなくなった。テスト実行時は、繰り返しテストを実施する際や、テストケースを切り替える際に、データを巻き戻すことで簡単に対応できるようになった。

 見込効果の事前検証を実施し、想定どおりの効果が得られたことから、Delphix導入を決定した。国内の流通におけるITシステムのプロジェクトでDelphixの利用を開始したことに加え、今後数年間にわたって実施するレガシーシステムのモダナイゼーション(現代化)プロジェクトでも利用を予定している。

テストデータの整備と利用に時間がかかっていた

 ITシステムの単体テストにおいては、同一のデータベースを複数のプログラムから利用する形になる。このため、競合を回避するために、それぞれ個別のローカルデータベースを構築して利用する。マツダは従来、この作業に時間をかけていた。

 テストデータの取り込む際には、待ち時間も発生していた。テストケースに応じて、1日に何度も待ち時間が発生していた。開発要員が多い大規模案件ほどトータルの無駄時間が大きくなっていた。

 また、テストケースに応じたテストデータは、現行システムを熟知した担当者が複数テーブル間のデータの整合性を考慮して作成しており、データ取得や保管も手作業のため、多大な時間がかかっていた。

 テストの実行時も、最初のテストケースでデータを更新した後で、次のテストケースを実行する前にデータを手動で戻す必要があるなど、データの切り戻しが発生していた。テストケース数×実行回数でこの作業が発生するため、テスト全体で見ると多くの時間を要していた。

関連キーワード

マツダ / モダナイゼーション / 製造 / 自動車

関連記事

トピックス

[Sponsored]

マツダ、本番データを開発環境に複製する「Delphix」を導入、テスト工程を効率化マツダは、ITシステムの開発用基盤として、本番環境で使っているデータベースを開発環境のデータベースにコピーして運用するための仮想ストレージ製品「Delphix」(米Delphixが開発)を導入した。Delphixを販売したアシストが2018年11月15日に発表した。

PAGE TOP