[事例ニュース]

大阪ガス、オンプレミスのOracle Exadataで稼働していたDWHをクラウドに移行、拡張を容易に

自律運用機能を持つOracle Autonomous Databaseを採用

2024年3月25日(月)日川 佳三(IT Leaders編集部)

大阪ガス(本社:大阪府大阪市)は、2010年からオンプレミスのOracle Exadata上で運用してきたデータウェアハウス(DWH)をクラウドに移行した。移行先として、Exadataをクラウド上で提供するOracle Autonomous Databaseを使っている。オンプレミスと変わらない性能と可用性を維持しながら、事業の成長に合わせて性能を容易に拡張できるようにした。移行を手がけた日本オラクルとアシストが2024年3月25日に発表した。

 大阪ガスは2010年、全社で使うデータウェアハウス(DWH)を、データベース専用機のOracle Exadataで構築した。データ容量は約20TB、管理しているテーブルは約6000個、実行している処理は4000前後に及んでいた。

 2024年2月、DWHをクラウドに移行した。Oracle Exadataと同等の性能やクラスタリング構成をクラウドで実現可能で、最小限のデータベース変更で移行が可能なDWHとして、Oracle Autonomous Databaseを採用した。

 短い停止時間で移行するため、データベース間でデータを移行するツールであるOCI GoldenGateを活用した。開発期間中はストレージ容量を段階的に増やし、稼働後は自動スケーリングによって利用していない時間のリソースを縮退させることで、ストレージの利用コストも削減した。また、ライセンスのサポート費用を減らすOracle Support Rewardsも活用している。

 運用管理面では、Oracle Autonomous Databaseが備えるSQLチューニングやパッチ適用などの自律運用機能によって、オンプレミス環境では必要だった性能劣化やアラートへの対応が不要になった。日々の運用工数が減り、セキュリティも高まった。

関連キーワード

大阪ガス / Exadata / Oracle Autonomous Database / エネルギー / クラウド移行 / Oracle / アシスト / 大阪府 / 大阪市 / DWH

関連記事

トピックス

[Sponsored]

大阪ガス、オンプレミスのOracle Exadataで稼働していたDWHをクラウドに移行、拡張を容易に大阪ガス(本社:大阪府大阪市)は、2010年からオンプレミスのOracle Exadata上で運用してきたデータウェアハウス(DWH)をクラウドに移行した。移行先として、Exadataをクラウド上で提供するOracle Autonomous Databaseを使っている。オンプレミスと変わらない性能と可用性を維持しながら、事業の成長に合わせて性能を容易に拡張できるようにした。移行を手がけた日本オラクルとアシストが2024年3月25日に発表した。

PAGE TOP