アプリケーション アプリケーション記事一覧へ

[新製品・サービス]

infonerv、AIが発注量を算出して在庫切れや過剰発注を防止する「α-発注」

2021年5月25日(火)日川 佳三(IT Leaders編集部)

infonerv(インフォナーヴ、本社:東京都杉並区)は2021年5月25日、小売・卸業に向けて、適切な発注量をAIで自動的に算出するツール「α-発注」を発表した。現在の発注ルールを踏襲したまま、需要の変動を考慮した発注リストを自動で生成する。過剰発注や在庫切れを削減できる。利用中の在庫システムとの連携方法も提案する。5月25日から、クローズドベータ版の位置付けで、申し込み順に先行案内を開始した。価格(税別)は、倉庫数や在庫数に応じて変わり、月額2万9800円から。

  infonervの「α-発注」は、小売・卸業における適切な発注量をAIを用いて自動的に算出するツールである。Webアプリケーションであり、SaaSで利用できる。現在の発注ルールを踏襲したまま、需要の変動を考慮した発注リストを自動で生成できる。適切な発注量を算出することによって、過剰発注や在庫切れといった不具合が起こらないようにする(画面1)。

画面1:α-発注の利用画面(出典:infonerv)画面1:α-発注の利用画面(出典:infonerv)
拡大画像表示

 発注頻度や発注日など、現在の発注ルールをそのまま踏襲できる。細かい発注ルールもカスタマイズで対応する。例えば、「SKUごとにロットサイズが異なる」「仕入れ先ごとに最小発注量が決まっている」「仕入れ可能な時期が限られている」「1度にまとまった量を仕入れたい」などのルールを設定できる。

 運用時には、設定したルールに則って、需要の変動に合わせて、適切なタイミングで適切な発注量を自動で算出する。発注リストは仕入先別に生成するので、これを利用して簡単に発注できる。需要の変動が大きいSKU(推奨発注量が大きく変わるSKU)については、確認しやすいように発注リスト上でアラートを表示する。

 既存の在庫システムとも、カスタマイズによって連携する。在庫状況をリアルタイムに監視して、在庫切れによる売り逃しリスクを察知する。在庫切れのリスクがあるために追加発注すべき商品については、α-発注の管理画面で勧告する。これにより、発注漏れを防止する。

 管理画面では、これまでの発注量と在庫数の実績推移を可視化できる。AIによる発注量が適切だったかどうかを、いつでも確認できる。管理画面ではまた、入庫情報と発注情報を利用して、発注が完了したけれども入庫していない商品が一目で確認できる。

関連キーワード

infonerv / 発注管理 / 在庫管理 / 小売

関連記事

トピックス

[Sponsored]

infonerv、AIが発注量を算出して在庫切れや過剰発注を防止する「α-発注」infonerv(インフォナーヴ、本社:東京都杉並区)は2021年5月25日、小売・卸業に向けて、適切な発注量をAIで自動的に算出するツール「α-発注」を発表した。現在の発注ルールを踏襲したまま、需要の変動を考慮した発注リストを自動で生成する。過剰発注や在庫切れを削減できる。利用中の在庫システムとの連携方法も提案する。5月25日から、クローズドベータ版の位置付けで、申し込み順に先行案内を開始した。価格(税別)は、倉庫数や在庫数に応じて変わり、月額2万9800円から。

PAGE TOP