[インタビュー]

「デジタル変革期に変貌する情報システム、企業はデータへの注力を強めよ」―ソフトウェアAG幹部

独ソフトウェアAG CEO カールハインツ・シュトライビッヒ氏/CTO ウルフラム・ヨースト氏

2017年4月19日(水)河原 潤(IT Leaders編集部)

BPM(ビジネスプロセス管理)の「ARIS」「webMethods」、RDBMS/開発環境の「Adabas/Natural」、CEP(複合イベント処理)型ビッグデータ管理の「Apama」、インメモリデータ管理の「Terracotta」などを提供する独ソフトウェアAG(Software AG)。グローバルBPMベンダーの印象が強かった同社だが、現在は、IoTをはじめとした先端ITの高度活用を支援する「デジタルビジネスプラットフォーム」ベンダーを標榜する。BPMやトランザクション管理の領域で培われた実績がユーザーのデジタル変革支援においてどう生かされるのか。CEOのカールハインツ・シュトライビッヒ(Karl-Heinz Streibich)氏とCTOのウルフラム・ヨースト(Wolfram Jost)氏に聞いた。

ビジネスロジック指向からデータ指向へのシフト

――デジタル変革(Digital Transformation)の大きな潮流の中で、企業情報システムのあり方が大きく変わっていくと言われています。このトレンドをどのようにとらえていますか。

写真1:独ソフトウェアAG CEOのカールハインツ・シュトライビッヒ氏

シュトライビッヒ氏写真1):ビジネスをデジタル化するにあたって最も重要なこと。それは、企業が取り扱う多種多様なデータを、ビジネスロジックと連携させるだけにとどまらず、ビジネスモデル自体と密に統合するということだ。IT部門は、長らくビジネスロジックオリエンテッドで各種システムを構築してきたが、デジタルビジネス時代には、データセントリック、データオリエンテッドがメインに変わってきている。

 データオリエンテッドへの取り組みは、新しいビジネスモデルの構築を促進するものだ。現に、ヒトやモノのリアルタイムな位置情報取得に基づく消費活動の詳細分析や、プレディクティブな品質管理・保守などが始まっている。ビジネスロジックよりも、データにこれまで以上にフォーカスすること。これがデジタル変革の基本になる。

写真2:独ソフトウェアAG CTOのウルフラム・ヨースト氏

ヨースト氏写真2):すでに、クラウドやモバイル、ソーシャルなどを活用した新しい顧客分析手法が加わって久しい。デジタルビジネスにおける象徴的な特徴の1つに、顧客が受け取るエクスペリエンスが従来とは大きく異なっているということがある。アマゾン・ドットコムで商品を買うときと、街のリアル店舗で買うときの違いを考えれば、すぐにピンとくるだろう。ECと実店舗、両者ではビジネスプロセスの定義からして異なっている。

 つまり、デジタル時代のカスタマーエクスペリエンスが、ビジネスプロセスの設計段階から考慮されているかどうかが重要だ。もしデジタル変革を推し進めるなら、ビジネスプロセスから変革しなくてはならない。ビジネスプロセスと経営が互いに作用し合うことは昔から変わらない。だからこそ、ビジネスプロセスの変革がデジタル変革のファーストアクションとなる。

――先端IT活用に長けた新興企業が破壊的イノベーション(Disruptive Innovation)に成功する一方、デジタルの波に乗れない伝統的な大企業もあります。デジタル変革を妨げる主な要因には何があるのでしょう。

シュトライビッヒ氏:デジタルビジネスの可能性を経営層が十分に理解していない大企業のケースを散見する。トップの理解なくしてデジタル変革は進まない。市場で先行している企業の実践を参考にしつつ学ぶ必要がある。

 経営層は加えて、デジタル変革の過程では、たくさんのパートナーを必要とすることも知るべきだろう。製造業にとってのデジタル変革とは、いわばハードウェア企業からソフトウェア企業への転換だと言い換えられる(図1)。なかでもソフトウェアのノウハウを豊富に有するパートナーと手を組み、変革を断行しないといけないだろう。

図1:デジタルトランスフォーメーションで先行した企業の3つの特徴(出典:独ソフトウェアAG)
関連キーワード

Software AG / IoT / BPM / ドイツ / Adabas / webMethods / ビジネスプロセス / 欧州 / ARIS / EAI / ビジネスプロセス改革

関連記事

トピックス

[Sponsored]

「デジタル変革期に変貌する情報システム、企業はデータへの注力を強めよ」―ソフトウェアAG幹部BPM(ビジネスプロセス管理)の「ARIS」「webMethods」、RDBMS/開発環境の「Adabas/Natural」、CEP(複合イベント処理)型ビッグデータ管理の「Apama」、インメモリデータ管理の「Terracotta」などを提供する独ソフトウェアAG(Software AG)。グローバルBPMベンダーの印象が強かった同社だが、現在は、IoTをはじめとした先端ITの高度活用を支援する「デジタルビジネスプラットフォーム」ベンダーを標榜する。BPMやトランザクション管理の領域で培われた実績がユーザーのデジタル変革支援においてどう生かされるのか。CEOのカールハインツ・シュトライビッヒ(Karl-Heinz Streibich)氏とCTOのウルフラム・ヨースト(Wolfram Jost)氏に聞いた。

PAGE TOP