先日行われた「Interop Tokyo」の展示会(2007年6月13日~15日)で、エンタープライズ2.0に関する話題を探してみた。
エンタープライズ2.0のためのソフトウェアスイート:SuiteTwo
NECは、米SpikeSource社のソフトウェアスイート「SuiteTwo」を、主催者展示企画である「Web 2.0パビリオン」で紹介していた。
SuiteTwoは、SpikeSource社が「The Enterprise 2.0 Suite」と銘打って提供しているソフトウェアスイート。ブログやWiki、RSSアグリゲーション/フィードといった情報活用のためのアプリケーションや、それらに対して横断的に利用できる、全文検索、ユーザー管理といった基盤機能が含まれている。
ブログは米Six Apart社の「Movable Type」、Wikiは米Socialtext社の「Socialtext wiki」、RSSアグリゲーション/フィードは米NewsGator Technologies社の「NewsGator」「SimpleFeed」でそれぞれ実現されている。こうしたソフトウェアと、それらの基盤となるミドルウェアを組み合わせ、オールインワンのソリューションとして提供するのがSuiteTwoということになる。
(NEC技報Vol.60(2007)より引用)
この記事の続きをお読みいただくには、
会員登録(無料)が必要です
会員登録(無料)が必要です
バックナンバー
- エンタープライズ 2.0の先進企業のシステム事例~カシオの場合~(2007/10/23)
- パネルディスカッション エンタープライズ2.0企業導入の課題(2007/10/04)
- エンタープライズ2.0とサーチ(2007/10/02)
- 住友電工における企業内システムの変革とエンタープライズ2.0(2007/09/16)
- 企業革新をもたらす先進的ウェブ活用と事例紹介(2007/09/16)